ばんぶーのボードゲーム記録

ボードゲームの遊び方を記録しておいて後で役立てる

【お化け屋敷の宝石ハンター】遊び方

初めての記録は【お化け屋敷の宝石ハンター】です。

なぜこれが最初なのか。
それは…
たぶん、今週末家族で遊ぶと思うから!
唯一(過言ではないと思う)、妻が『やろう!』と言い出すゲームです。
…妻、駆け引きとか苦手なので。

《1.概要》
このゲームの目的は
お化け屋敷に忍び込み、すべての宝石を持ち帰ること


プレイ人数  2~4人
プレイ時間 30~60分
対象年齢  8歳~
*上記はゲームが推奨しているプレイ環境です。実際に私がプレイした結果による独自プレイ環境は、次の記録「勝手なレビュー」に書きます。

《2.準備》
準備は簡単で、
 ①お化け屋敷ボードを広げる
 ②宝石8個(全部)を配置する
 ③オバケを4匹配置する
 ④人間(プレイヤー駒)を屋敷の入り口に配置する
 ⑤プレイカードを配置する
だけです。

①お化け屋敷ボードを広げる
  四つ折りになっているのを広げるだけ!
  しっかり厚さがあるので、
  ぐちゃぐちゃしないし壊れにくいと思います。

②宝石8個(全部)を配置する
  お化け屋敷には14の部屋があります。
  被らないように宝石を置きます。
  (1部屋1宝石)

③オバケを4匹配置する
  お化け屋敷には14の部屋があります。
  被らないようにオバケを置きます。
  (1部屋1オバケ)

*宝石とオバケは被ってオッケー。
 説明書には初期配置書かれています。

④人間(プレイヤー駒)を屋敷の入り口に配置する
  プレイ人数分、配置しましょう。

⑤プレイカードを配置する
  よく切って裏向きに重ねて一束で置きます。

以上、簡単です!
後で画像付けます…

《3.プレイ》
1人ずつ以下のアクションを行います。
 STEP1:白サイコロを降る
   専用のサイコロです。
   1~6までの数字があり、
   1~5にはオバケマークがついています。
   6は数字だけ。

   →白サイコロの目が1~5の場合
     プレイカードを引きます。
     カードに書かれている指示に従います。
     カードには、
      ・オバケを部屋に追加する。
      ・カードを追加で引く
      ・すべてのプレイカードを束に戻す
     の三種類があります。

 STEP2:プレイヤー駒を進める。
   サイコロの目の数だけ駒を進めます。
   途中でとめる、進まないも選択可。
    例:5の場合、4だけ進むでもOK

 STEP3:部屋に入った場合
   部屋に入ったときに、
   「オバケがいる」か「宝石がある」場合に
   追加のアクションが行えます。

   →オバケがいる場合
     黒サイコロを振る
      専用のサイコロです。
      部屋にいるオバケと同じ目が出れば
      オバケを退治できます!
   →宝石がある場合
     宝石を持つことができます。
     *一度に持てる宝石の数は1つまで。
      持っている宝石は
      屋敷の外に出ると降ろせます。

これを繰り返します。

《4.終了条件》
 ①屋敷全体で赤いオバケが6匹になる
 →プレイヤーの負け…
   *1部屋に小さいオバケ3匹集まると
    合体して赤いオバケになります。

 ②宝石をすべて屋敷の外に持ち出す
 →プレイヤーの勝利!!


こんな感じです。
初めての文字にしてみましたが、結構難しいですね。
説明書より簡潔に伝えつつ、あまり長くならないようにって難しいですね。

後で少し見直して修正していきます。
画像もないとわかりにくいですし。